日本書紀・古事記にも記載されている、日本最古の神社の一つ、宗像大社。その秋季大祭の初日に行われる【みあれ祭】に、行ってきました。ただ、初めてで、勝手がわからないので、HISのバスツアーに参加してみました
2024年10月1日、朝7時45分に博多駅前の指定場所に集合です
他社のツアーの人達もいて、沢山の人で、駅前のごった返してました、バスツアーは人気なんでしょうね。
今回のHISバスツアーは2台でした。参加者の確認が終わり、8時出発です。
駐車場を出発して、都市高速・九州自動車道を経て、9:10、神湊に到着しました
みあれ祭は、宗像大社の秋季大祭の初日に行われる、海上神幸です
9:30に宗像大島を出発した、神璽(しんじ)を乗せた御座船をたくさんの船が取り囲み神湊にやってきます
このような神事の場合、すべてを近くで見ることはできないので、次の陸上神幸までは、ランチの時間です
ランチは、玄海横丁で、海鮮丼でした
沖津宮と中津宮の御神璽は車に乗せられて、辺津宮へ向かいます
それを見届けてから、私たち一行為もまた、バスに乗り宗像大社辺津宮へ向かいます
宗像大社・辺津宮に着いて、まずは、手水舎で身を清め、本殿でお参りします
そして、左側に回ると、儀式殿に御神璽が納られてました
本殿の周りには、大小の社が24社があり、121の神様が祀られています
摂末社の脇を通り、さらに奥に道は続き、高宮祭場があります
高宮祭場は、市杵島姫命(いちきしまひめ)の降臨地と言われています
そこから、本殿の裏に回ると、そこには、第二宮、第三宮があります
第二宮には田心姫神(たきりひめ)、第三宮には湍津姫神(たきつひめ)が祀られています。
第三宮をお参りした後に行くのは、神宝館
ココには、沖ノ島神宝(8万点の国宝)を中心に宗像大社に伝承されてきた重要文化財が展示されてます
拝観料:施設維持協力金800円(大人)500円(高校・大学生)400円(小学・中学生)
今回は、宗像大社の「みあれ祭」を見てきましたが、この地域には、この他にも、面白い物が沢山あります。是非、そこにも訪ねてほしいです
-
宮地嶽神社・光の道~2024/10/18
まずは、宮地嶽神社の光の道とは 宮地嶽神社の参道は神社正面から玄界灘へ一直線に伸びているのですが、一年に2度、太陽がその参道から宮地浜へ抜ける一直線上に沈んでいく様を言います まぁ、厳密には年に2度だ ...
続きを見る
-
福岡の宗像大島レンタサイクリング紀行
2024年、10月9日、福岡地方、晴れ 朝一番の宗像・神湊渡船7:40発のフェリー「おおしま」の乗って、宗像大島へ 8:05に宗像大島に到着後、すぐに、渡船場内にあるレンタサイクルの貸し出しカウンター ...
続きを見る