東京宿泊

東京でライブを見る時に利用したホテル(1)

ヤー坊

ビックネームのアーティスト来日の際、東京・大阪・名古屋でしかライブを行わないことが、最近多くなりました。地方に住んでいると、ライブに行くのが大変です。旅費と宿泊代には、いつも頭を悩まします。ここでは、宿泊について書いていきます。2023年のナインアワーズを予約した時は、Agodaを利用しました。そして、2022年の東京ドームの時はTrip.comです。私の基準は近い・安い・きれいです。ですから、ライブ日程が決まったら、まず、会場近くのホテルをBooking.com、Agoda、 Trip.comで調べます。泊まりたいホテルがあるのでしたら、toribagoで、サイトで比較して一番安いサイトでするのもいいのでしょうが、私の基準で行くと地道にいろいろなサイトで比較するのが良いように思います。

ライブ会場:東京ドーム

9HOURS SUIDOUBASHI

ホテル入り口
6階ラウンジからの東京ドーム方向の景色(右の画像の6階の透明の階から)
裏(日本橋川側)からホテル全体を

今回は、ライブ日程が決まり、参戦を決めて、宿泊の場を決めるまでに、日にちが無かった為、急遽、この宿に決めました。そう、困ったときのナインアワーズ。何より、東京ドームまでの距離が近い事が一番です。9時にライブが終わったとしても、9時半にはベッドに入ることができます(頑張れば)それなのに、お安く泊まることができます。お勧めする理由は、この2点ですね。そして、水道橋は、6階がラウンジになっていてここで、外の景色を見ながら飲食をすることができます。逆に言うと、ここ以外のカプセル内などでの飲食はNGです。さらに、カプセルでの宿泊、そのような環境が無理だという人もいるでしょう。ただし、カプセルホテルの中で清潔感や居心地の良さは上位にあると思います。

COLD PLAY~2023年11月7日

2023年11月7日、東京ドームでの、COLDPLAYのMUSIC OF THE SPHERES WORLD TOURに行ってきました。入場時に謎のリストバンドを渡されて、席に着き開演を待ちます。開演時間の18時、照明が明るくなり、YOASOBI登場、8曲ほど演奏。彼らのライブは初めてだし、何より普段聞かないのでセットリストは他の方のを借用してます。そして、大ヒットしているアイドルでエンディング、盛り上がりました。その後、若干の静寂の後、19時過ぎにCOLDPLAY登場。初っ端から大盛り上がり、入場時のリストバンドは音楽に合わせて光を放ち、ドーム全体が、まるで、光の王国、ラスベガスのSPHERESと同じとは言い過ぎだけど、観客全員と作る、この空間は素晴らしかった。心に残るライブでした。

東京ドームホテル

ホテル外観      
ホテルからドームへ     
ホテル客室から

この時は、東京ドームを利用することができました。これは時期的なものですね。まだ、コロナの影響で需要が少なかったし、各種旅行割があったのでしょうね、この時の一泊の宿泊料金は8,887円、噓みたいでしょう?ちなみに今、2024年のティラースイフトの東京ドーム公演のため予約しようとすると、46,340円ですって(東京ドームホテルのサイトで、調査の数字)

BRUNO MARS~2022年10月27日

Bruno Mars Japan Tour 2022は、大阪・京セラドームで10月22日23日東京・東京ドームで10月26日27日30日の計5日間行われました。私は東京での27日の公演に参戦いたしました。ライブ会場はダンス天国って感じで、楽しかった。ピアノ弾き語りで「上を向いて歩こう」を歌ってくれたり、お気に入りの日本語なのか「かわいい」を連発。とにかく、歌も踊りも一級品。最近行ったライブでは、一番楽しかったかも

ライブ会場:有明アリーナ

東京ビュック・中銀

この時も、会場の有明アリーナに近い宿泊施設ということで、trip.comで、東京ビュックに決めました。歩いても、会場から直線で、30分弱。フロントは通常のホテルのように1階にあるのですが、客室は普通のアパートのような感じで、ウイークリーマンション的な施設、全体的に設備等は古いですが、特に問題はなし。地下鉄大江戸線の勝どき駅、ローソンなどコンビニにも近く便利でした。ちなみに、この時の1泊8,400円。

この時も、会場に近いホテルということで、trip.comで、東京ビュックに決めました。歩いても、会場から直線で、30分弱。フロントは通常のホテルのように1階にあるのですが、客室は普通のアパートのような感じで、全体的に設備等は古いですが、特に問題はなし。地下鉄大江戸線の勝どき駅、ローソンなどコンビニにも近く便利でした。ちなみに、この時の1泊8,400円。

HARRY STYLES~2023年3月24日 

HARRY STYLES 2023 LOVE ON TOUR 3月24日25日の公演の1日目の24日に行ってきました。Harry Stylesは、UKのボーイズグループ・ワンダイレクションで活動、2016年にグループの活動休止を受け、ソロアーティストとして、音楽、映画で活躍中です。そんな中、2022年のChoachella Valley Music and Arts Festivalでのライブは高評価でした。そして、ニューアルバム「Harry's House」も絶好調、来日前の2023年2月発表のグラミー賞でアルバム賞を受賞したばかり、まさに、乗りに乗っているはずということで、是非見てみたかったステージでした。

ダイワロイネットホテル東京有明

ダイワロイネットホテル東京有明はライブ会場の有明アリーナまで、徒歩で20分。ゆりかもめ線・有明駅前、ロケーション超良し、館内設備も申し分なしです。地方都市在住の私は、どうしても、ライブ終わりに満員電車に乗ってホテルまで帰るというのが嫌なんですよね。このホテルなら歩いて帰ることもできるし、スーパーマーケットで買い物しようと思えば、イオンもあるし、ライブの翌日には近くをジョギングもできるし、私にとっては最高です。この時は、Trip.comで、予約をしてますが、当時は、まだコロナ禍ということで、今では考えられない金額で泊まることが出来たようです。2泊で15,000円でした。

BILLIE EILISH~2022年8月26日 

新宿文化センター・大ホール

東横イン新宿歌舞伎町

今回は、trip.comを利用して、東横イン新宿歌舞伎町に宿泊。コンサート会場の新宿文化センターへは、徒歩で10分、新宿駅からも徒歩10分圏内、私の考える理想の宿泊。周りには、コンビニやお食事処も多く、大変便利です。しかも、大久保駅にも近く、韓国料理のお店が多いのも魅力です。この時は、朝食付き禁煙シングルルーム、宿泊料金は7,778円でした。

ウィンストン・マルサリス・セプテット~2023年3月23日 

-東京宿泊