温泉

鉄輪温泉~グルメ

ヤー坊

ここでは、今回、鉄輪地区で、食べることが出来たお店をご紹介

まずは、地獄蒸し工房・鉄輪

地獄蒸し工房・鉄輪

  • 住所:別府市風呂本5組
  • 営業時間:10:00~19:00
  • 休館日:毎月第3水曜日
蒸し体験の流れ
  1. まず、受付で番号札を貰う
  2. 自動販売機で、好みの食材をを買い、待機します
  3. 番号を呼ばれたら、番号札を見せ、厨房で、食材を受け取ります
  4. それを持って、釜場に行き、係の方の指示で釜に入れます
  5. その時、係の人からタイマーを受け取り、時間が来るのを待ちます
  6. タイマーが鳴ると、釜のところに行き食材を受け取り、テーブルで食事

地獄蒸し工房・鉄輪のサイト

湯治柳屋・ギャラリーカフェ「アルテノイエ」

  • 住所:別府市鉄輪井田2組
  • 営業時間:10:00~17:00(曜日によって違うようです)
  • 定休日:不定休(アルテノイエのInstagramで確認をお願いします)
ヤー坊

ネットで調べると、シフォンケーキが美味しいという事で、行ってみたのですが、もちろん、ケーキも美味しいですが、ほっこりできるスペースが、有難い。私は、共同浴場で温泉を楽しんだ後に、ぶらぶら散策した後に寄ったのですが、そんなのが丁度良い感じのお店でした

湯治柳屋のサイト

かんなわ六角ストア

  • 住所:別府市鉄輪風呂本5組
  • 営業時間:11:00~19:00(月火木)
  • 営業時間:11:00~21:00(金土日)
  • 定休日:水曜日
ヤー坊

これも、鉄輪を訪れる前に調べて、見つけたお店「走る八百屋さんが作る美味しいフレッシュジュース」さん、実際に行って、ストロベリージュースを頂きました。美味しかった。

六角ストアのインスタ

別府・鉄輪温泉~共同浴場

共同浴場編 すじ湯温泉 住所:別府市鉄輪井田4組 営業時間:6:30~20:00 料金:100円 すじ湯温泉の内部 すじ湯温泉 夜のすじ湯温泉 谷の湯温泉 住所:別府市北中・北中公民館 営業時間:6: ...

続きを見る

最終日、帰途に就く別府駅までの気になった場所

ヤー坊

今回の鉄輪の旅の食事で、一番楽しみにしていたのが、「亀正くるくる寿司」でした。が、2度行きましたが、その度に、長蛇の列、で、今回は諦めました

七ツ石温泉は、駅に向かって歩いていると、鳥居と手書きの看板で「七ツ石温泉」の文字、しかも入湯料が100円という不思議な感じの温泉

最後は、別府駅近くの「竹瓦温泉」由緒ありの雰囲気

この3つは、次回に期待したいと思います

亀正くるくる寿司
七ツ石温泉
竹瓦温泉

七ツ石温泉~

  • 住所:別府市荘園2組
  • 利用時間:7:00~10:00 15:00~22:00
  • 入湯料金:100円

竹瓦温泉~市営温泉

  • 住所:別府市元町16番23号
  • 営業時間:普通浴6:30~22:30 砂湯8:00~22:30
  • 入浴料金:普通浴300円(大人)砂湯1500円
ヤー坊

別府には、この他にも、なんだか、気になって、立ち寄りたい場所がいっぱい。次回はもっと調べて、もっともっと楽しみたいと思える場所です。

-温泉